辞書引き学習
サマーセミナーのご案内
「辞書引き学習」の開発者深谷圭助先生が、「辞書引き学習」のやり方を直接指導します。 「辞書引き学習」によって、夏休みの間に自ら学び調べる習慣を身につけて、将来の可能性をどんどん伸ばし広げましょう!
自ら学ぶ力がつく「辞書引き学習」

日時 | 2025年8月6日(水)14:30~16:00
※14:00開場 |
場所 | 日本出版クラブ特設会場(東京都千代田区神田神保町1-32)
https://shuppan-club.jp/access |
対象年齢 | 幼稚園・保育園生から小学生まで |
参加方法 | 参加無料。参加予約不要。時間内の出入りも自由。
※必ず保護者のかたとご一緒にご参加ください。 |
持ち物 | 小学生向けの国語辞典と筆記用具
※付箋は主催者が用意します。 |
主催 | 特定非営利活動法人こども・ことば研究所
https://kokolab.or.jp/ |
協賛 | 一般社団法人次世代辞書研究会 |
深谷圭助(ふかやけいすけ)先生
中部大学教授、博士(教育学)。 NPOこども・ことば研究所理事長。 1965(昭和40)年愛知県生まれ。 1990年代から「辞書引き学習法」を開発・提唱し、自らすすんで学ぶ力の大切さを主張。 現在、グローバル社会における汎用的共通言語学習方略モデル開発に関する実証研究を、日本、イギリス、シンガポール、中国の研究者と共に取り組んでいる。 主な著書として『7歳から辞書を引いて頭をきたえる』(すばる舎)『子どもの学力が劇的に伸びていく! 1年生になったら紙の辞書を与えなさい』(大和書房)『子どもが自ら考え、動き出す 学ぶ環境のつくり方』(池田書店)『小学校6年生までに必要な語彙力が1冊でしっかり身につく本』(かんき出版)ほか多数。